サイト内検索

カテゴリーから探す

指定したカテゴリを絞り込んで表示します。

中小企業省力化投資補助金の活用について

中小企業省力化投資補助金の活用について

会員専用ページ 一般閲覧可組合員マッチング

【イヤサカ様よりご提案】

2024.12.18 中小企業省力化投資補助金の活用について

【イヤサカ様よりご提案】

「中小企業省力化投資補助金」の申請期日

「中小企業省力化投資補助金」の公募は令和8年度の9月末までの約2年半の間で15回程度行われる予定
補正予算額1,000億円と政府もかなり気合を入れている規模の大きい補助事業となっています。
この補助金の申請形式として、カタログ型が採用されており、用意されたカタログから自社の省力化に必要なツールを選定したのち導入のための補助金申請、という形になります。
現時点では、機器カテゴリが掲載された製品カタログが発表されていますが、選定に際し必要な具体的な対象ツールが掲載されたカタログについては、製造事業者・販売事業者の選定が完了し次第発表されるものと想定されます。

例:自動調色システム(自動車のボディー等の色を自動で計測し、その色の配合を自動で算出するシステム)として、自動車修理にあたり、経年劣化や紫外線による微妙な変化を考慮した配合を行う必要がある。
本機器を活用し、車体を測色カメラで撮影・数値化し、より近似の配合を算出することで、経験の浅い作業員でも職人並み又はそれ以上の短時間で調色が行えるようになる。

>現時点における製品カタログはこちら

https://shoryokuka.smrj.go.jp/product_catalog/

その他、イヤサカ岐阜営業所にお問い合わせください。

【電話】
058-277-5281

なお、幣組合賛助会員様の塗料販売店又は、設備・工具販売店などにご相談ください。

資料は会員ログインすると閲覧可能です。

ログインする

お問い合わせ

CONTACT