労働安全衛生規則等の一部改正

労働安全衛生規則等の一部改正

会員専用ページ 一般閲覧可組合員マッチング

保護具着用管理責任者に伴う化学物質のリスクアセスメントの実施について

2023.2.6 労働安全衛生規則等の一部改正

保護具着用管理責任者に伴う化学物質のリスクアセスメントの実施について

化学物質リスクアセスメントが義務化されました。

危険有害性があるとして、安全データシート(SDS)交付義務のある640種類の化学物質について、事業場におけるリスクアセスメントを行わなければなりません。

>化学物質のリスクアセスメントとは?                   
一定の危険有害性のある化学物質について、その危険性や有害性を労働者に知らせるとともに、そのリスクを減らす対策を検討することです。

>対象企業は?
業種、規模に関わらず、対象となる化学物質を取り扱う全ての企業が該当します。

>対象物質は?
安衛法が定める640物質です。

ご参考となるリスクアセスメントはこちら

クリック

お問い合わせ

CONTACT