溶接ヒューム マスクフィットテスト(令和5年4月1日より義務化)

作業場の濃度測定等の処置の次は

会員専用ページ 一般閲覧可組合員マッチング

特定化学物質及び四アルキル鉛等作業主任者技能講習を受講された方へ

2023.4.19 溶接ヒューム マスクフィットテスト(令和5年4月1日より義務化)

特定化学物質及び四アルキル鉛等作業主任者技能講習を受講された方へ

組合員様の大多数が令和3年度に受講した「特定化学物質及び四アルキル鉛等作業主任者技能講習」において、今一度、ご案内いたします。

特定化学物質障害予防規則(特化則)が法改正されて、アーク溶接作業中に発生する溶接ヒュームが特定化学物質に指定されました。

そこで、

1.ばく露防止処置や作業場の濃度測定等の処置はお済でしょうか?(マスクフィットテストを行う前にしなければいけない測定です。)

ちなみに、組合では、一般的に100,000円相当の費用が必要なこの「作業場の濃度測定等検査」を組合員特別価格として6割引き対応しています。約6万円お得です。
これは、労働基準監督署の罰則対象となるため、組合員様が無理なく検査を受けるために賛助会員様に無理を承知でお願いした特別料金です。とにかく一度、個人暴露測定をしてください。

2.個人暴露測定が終了したら、次は定量的フィットテストを行います。

これは法改正に伴い、作業者の安全確保のために「マスクを正しく装着できているか」確認することが義務化されています。
(令和5年4月1日より義務化)


※そして、確認するための方法がマスクフィットテストです。

・対 象 者:アーク溶接作業を行うすべての作業者
・テスト頻度:1年に1回
・書類保管 :3年間の保管が義務

マスクフィットテストは作業者一人ひとりの顔のかたちに合わせて行います。

体重の増減や顔のかたちが変わる可能性があるため、1年に1回のペースで実施しなければなりません。
アーク溶接を行う事業者は溶接ヒュームの測定と合わせて確実に実施します。

※組合が紹介する賛助会員は、こちら

アイ・ピー・エス・エル(有) 
TEL:058-370-9687

【一般的な料金】
40,000~50,000円(税別)+交通費となります。

【組合員割引料金】
基本料:25,000円(税別)+交通費です。
組合員価格は、一般的な料金の4割引きから半額割引となります。

溶接ヒュームに関する、岐阜労働基準監督署の情報はこちら

クリック

お問い合わせ

CONTACT