アジャスターと交渉するための知識
アジャスターとレバーレートを交渉する知識
一般閲覧可各委員会より
アジャスターとの交渉術(アジャスター業務のいろは)
2022.7.20 アジャスターと交渉するための知識
アジャスターとの交渉術(アジャスター業務のいろは)
指数対応単価アップを目指すためには、アジャスターとの交渉が重要です。
さて、令和3年5月22日に「指数対応単価アップセミナー」を開催いたしました。
そして、以下の内容をご案内いたしました。
一 指数対応単価アップの4つの課題
二 指数対応単価アップの4つの対策
三 指数対応単価アップの具体的な施策
続いて、アジャスターとのレバーレートアップ交渉に伴うロープレ勉強会を開催します。
一般的な講習は、座学や見学など受動的で、一方的に説明を受けたり、人が目の前で行うのを見ることが多くなります。
一方、本勉強会はロールプレイングを行いながら各アジャスターに対する様々な対処方法を検討します。
なお、勉強会ご参加者様には「指数対応単価アップ交渉を行う上で必要な知識、アジャスターが使う交渉理論」を勉強会開催日までにご理解願います。
このアジャスターが使う交渉理論は、以前にご案内している「第1回 並びに、第2回 アジャスター業務のいろは」です。具体的にこの資料は「アジャスターの研修内容」が解説されています。
なお、次の資料は「このアジャスター業務のいろは」を簡略した資料ですので、本勉強会に参加されない組合員様も、協定に役立つ情報ですので一度目を通していただければ幸いです。