透明性確保に向けた「車体整備ガイドライン編」
透明性確保に向けた「車体整備ガイドライン編」
一般閲覧可
岐車協高度化車体整備技能講習のご案内
2025.11.12 透明性確保に向けた「車体整備ガイドライン編」
岐車協高度化車体整備技能講習のご案内
平素は当組合活動に、ご理解並びにご協力を賜り厚く御礼申し上げます。
本年度も日車協連の団体協約結果によるレート変化、車体整備の見える化など相変わらず目まぐるしく業界が動いております。
ところで皆様、「入庫、作業、完成」の画像はちゃんと撮れていますか?今年の高度化講習は「車体整備ガイドライン編」として皆さんと一緒に画像の撮り方、車体整備記録簿の書き方、数車種の車体整備時における注意事項やファイネスに乗っていない整備等を学んで行きたいと思います。
記
【日時】
令和7年12月7日(日) 9時30分より受付
【場所】
イヤサカ名古屋支店 岐阜営業所
岐阜県岐阜市江添3-7-20(岐阜県庁東 トレーニングセンター)
【協賛】
イヤサカ様
【講師】
野尻 哲也 (高度化車体整備技能講師講習修了者)
古田 昌也 (高度化車体整備技能講師講習修了者)
篠田 和也 (高度化車体整備技能講師講習修了者)