交渉の課題を解決する方法を研修(11月3日開催)
交渉の課題の解決方法の発表
一般閲覧可
第1回 ロープレ勉強会開催案内
2023.10.30 交渉の課題を解決する方法を研修(11月3日開催)
第1回 ロープレ勉強会開催案内
定期昇給やベースアップを含む賃上げを昨年度に実施した企業は92.9%でした。これは、従業員30人以上の企業2,530社の回答です。
さて、30人未満の中小・零細企業はどうだったでしょうか?
実際に零細企業は現実問題、物価の高騰に賃金が追い付いていない状況です。
従業員の賃金があげられない。ご自身の給料が上がらない。それはなぜか?
その原因は工賃が上がらないことではないでしょうか?
私たちはこの課題を解消するためにも、指数対応単価の見直しが求められます。
仕事が忙しい。面倒である。どうしたら良いのか?わからない。など
誰にも同じような理由がありますが、仲間と一緒になってこれらの課題解決に取組みませんか?
そこで、自ら、指数対応単価の見直しを交渉するためにロープレをご提案します。
【第1回 ロープレ勉強会】
日 時:令和5年11月3日 13:00~17:00
場 所:車体整備協同組合事務局
内 容:アジャスターとの交渉に成功するシナリオの発表
参加者:グループ5名
《3部構成》
第1部:アジャスターに関する説明
第2部:5名によるロープレ実演
第3部:交渉知識・交渉術の研修
【交渉の課題について】
①協定の際、全体の金額から数万円の値引きを要求される。
②自社が要望する指数対応単価に関する値引き要求を受ける。
③産業廃棄物の処理費は支払わないと言われる。
④塗装料金が高いと言われ、塗装作業工賃と塗装材料費を分けないで値引き要求を受ける。
【3回行うロープレ勉強プログラム】
1回目は、ご自身が成功するシナリオを作成し、アジャスター役とロープレを行います。それを3名が立会います。そして「良かったことなどを検証」して意見交換します。その後、次回のロープレの参考資料について説明します。
2回目は、各自がロープレを2度行います。一度目:第1回の反省点を改善したロープレを行います。2度目:異なる成功するロープレを行います。それを3名が立会い「良かったことなどを検証」意見交換します。
3回目は、成功するシナリオを構築するため全員でブラッシュアップします。その後、ブラッシュアップした5つのシナリオを共有し全員が5つのロープレを行います。その後、澤井が補足説明などを行います。
※ ロープレ勉強会の資料はこちら